人
◇一言◇ 山に向かって手を合わせて、「いつもありがとう」と言えば、(般若)心経を唱えることにも匹敵する。 ◇本文◇ 大峯山は、修験道(しゅげんどう...
毎年、長野県辰野町から、信州リンゴを送ってもらう。しかし、リンゴの花を間近に見たことがない。そこでお願いをして、2019年5月に、そのリンゴ農家を訪ねた。 ...
なるべく地元の米を食べていて、今回は「夢都祁(つげ)米」を買ってみた。奈良市・柘植の「夢都祁工房」のもので、大和高原を背景にした生産者の写真のラベルが、袋に張...
◇一言◇ 早春の花はハエ、アブをターゲットにしている。それらは白、黄色が好き。 ◇本文◇ 神戸市の六甲高山植物園に行ったのは4月の初旬で、春の花が...
◇一言◇ 神山をしだれ桜の町に ◇本文◇ 徳島県神山町に、第三セクターのホテル「四季の里」がある。遍路などで桜の時期に徳島に行くことがあると、この...
◇一言◇ 学天則は正式登録番号9786 ◇本文◇ 学天則(がくてんそく)とは何のことか分からない人がいるかもしれないが、「日本初」と位置づけられて...
千葉県に住む弟の家を訪ね、1泊した。久し振りだったので、弟の娘とその子ども2人も集まった。 弟の奥さんは料理がうまい。その血を引いているのか、娘もうまい。...
◇一言◇ 一つ散れば、次が咲く ◇本文◇ 辞書によると、頭上や左右に髪を残して刈るヘアスタイルを唐子という。中国風の子どもの姿も唐子で、唐子人形や...
豊中市は3月1日、日用雑貨や大工用品などを幅広く扱うホームセンター・ロイヤルホームセンター株式会社(本社・大阪市)と、「災害時における資材及び生活物資等の確保...
◇一言◇ 今、桜が散り始めた。 ◇本文◇ 春になると、よく桜を見に行く。見た日時はすぐに記憶から消えて行くが、忘れられない時刻がある。2019年4...