街
【催しの名前】「ジェンダー平等と平和な社会をめざして」~豊中初の女性の市議 飯田しづえさんから学ぶ~ 【日時】2023年6月11日(日)14:00~16:00...
即席麺⑦食べ比べ、今回はみきゃんラーメンを選んだ。販売は松山市の「あいさと」、製造は埼玉県鴻巣市の高橋製麺、スープは福岡県飯塚市、一番食品と表示してあった。 ...
散歩道に田畑がある。冬は大根をよく見た。 冬の大根畑は、緑が地面を覆っている。葉を元気よく広げているからだ。白い大根は緑の下に隠れていて、ほとんど見えない...
カキ(牡蠣)は、英語で「R」がつく月に食べると、昔から教えられてきた。「March」が押し詰まり、「R」のつく最後の月「April」が近づくと、あわててしまう...
たまには変わったビールを、と思って飲んだのは、DHCラガービールだった。東京都港区、ディーエイチシーの商品だった。 色は薄い黄色だが、味はしっかりしている...
「うちの小さな庭の花をグラスに浮べたフラワーカクテル、今回は菊です」。そう説明をつけて、フェイスブックに写真を投稿した。 しょうもない投稿だったが、突拍子...
食事のおかずを考え、何か一品足りないと思った時、スーパーでコロッケを買う。安いのに、満足する。 手っ取り早くメーンのおかずを、と考えた時は、スーパーでコロ...
遍路仲間6人で、神戸市のホテル神戸フルーツフラワーに泊まった。夕食はバイキングで。それぞれが選んだ料理をあてに、神戸ワインを飲んだ。選んだのは白。少し甘くでフ...
友人にとろろ昆布もらった。大阪市・天神橋の三好屋の商品だった。 ビニール袋に入っていて、ラベルにあたるような部分は古風なデザイインで、水産庁長官賞、大阪府...
奈良家広陵町の長龍ブリューパークに行った。長龍酒造の敷地内に造った自社ビールのレストラン。室内もあるが、ほとんごが開放的な屋外で、ビールケースを使ってテーブル...