このエントリーをはてなブックマークに追加

寺の花ものがたり(251) 今熊野観音寺(京都市東山区)紅葉=11月中旬~12月初め

2007年12月3日撮影

 今熊野観音寺は西国33所参りや洛陽33カ所のお参りでも行ったことがある。紅葉の時期にも訪ねたことがあるが、本来の目的地ではなかった。
 京阪電鉄東福寺駅で降りた。駅名からもわかるように、東福寺の最寄り駅になっている。東福寺は紅葉で名高い。駅からゾロゾロと紅葉見物の列が続いていた。そこで、今熊野観音寺に方向転換した。
 参道の赤い橋のあたりから、紅葉が続く。弘法大師の像の周りは、木が増え、色づいて葉を重ねていた。
 鐘楼付近は、緑から黄色、オレンジ、赤までの色が競っている。ただし、やや遅いので、目を見張る鮮やかさにはやや欠けた。雲が多い日だったが、太陽が顔を見せると、葉は鮮やかで、太陽が待ち遠しかった。
 本堂に上がり、十一面観音の前仏に手を合わせた。右手に庭が見え、紅葉も楽しめる。休憩所のテラスは紅葉が間近だ。あまりに近すぎて、葉の老いが見えてしまうので、近すぎるのも善し悪し。
写真は別の時期に撮ったもので、時期を少し過ぎていた。

◇今熊野観音寺(いまくまのかんのんじ)◇
 京都市東山区泉涌寺山内町32。JR・京阪電鉄東福寺駅から徒歩15分。075-561-5511。天長年間(824~834年)に弘法大師の創建とされる。本尊は十一面観音。西国33所観音境15番札所。内自由。
(梶川伸)=状況が変わっていることもありますので、ご了承ください。2020.11.23

更新日時 2020/11/23


関連リンク