このエントリーをはてなブックマークに追加

寺の花ものがたり(277)箸蔵寺(徳島県池田町)紅葉=11月中旬~下旬

2010年11月12日撮影

 箸蔵寺は四国別格20霊場の15番札所になっている。讃岐・こんぴらさんの奥の院だあkら、ちょっと変わった寺といえる。
 2003年に四国88カ所を回ったメンバーが、2010年にもう1度、参拝することになった。せっかくなので、別格霊場も参った。
 箸蔵寺は標高600メートルの場所にあり、ロープウェイで上り下りした。運よく紅葉の時期に行き合わせた。しかも例大祭の日で参拝客は多かった。
 紅葉はロープウェイからも見える。ふもとから標高差があるので、色づき始めの木から盛りの木までを楽しめる。ロープウェイを下りると紅葉はちょうど良い時期で、広い境内のあちこちで、赤と黄色が山と堂塔を彩り、みんなで写真を撮り合った。

◇箸蔵寺(はしくらじ)◇
 徳島県三好市池田町州津。JR箸蔵駅から10分歩き、箸蔵山ロープウェイ。0883-72-0812。天長5(828)年に空海が金比羅神の神託を受けて七堂伽藍を建てて開基したと伝えられる。本尊は金毘羅大権現。境内自由。
(梶川伸)=状況が変わっていることもありますので、ご了承ください。2021.11.09

更新日時 2021/11/09


関連リンク