人
7月19日に開催された第44回消防救助技術近畿地区指導会に出場した豊中市消防局の消防救助技術特別訓練隊が、陸上の部・障害突破種目で2位となり、全国大会である第...
◇一言◇ やっぱり弁当は売っていません ◇本文◇ 3年前の冬の寒い日だった。JRの「青春18切符」を利用し、和歌山県の南の方へ出かけた。普通や快速...
2008年ノーベル物理学賞受賞者で豊中市の名誉市民だった南部陽一郎さんが7月5日、急性心筋梗塞(こうそく)のため死去した。94歳だった。豊中市は南部さんと豊中...
豊中市と姉妹都市提携しているアメリカ・サンマテオ市から来日している親善使節が7月15日、豊島高校(羽根隆校長、910人)で、おにぎり作りを体験した。アラゴン高...
◇一言◇ 木の葉なら大地に戻る。しかし、重油は戻らない ◇本文◇ ロシアタンカー「ナホトカ号」が、北陸の海を真っ黒な重油で覆ったのは、1997年の...
第26回MOA美術館全国児童作品展(公益財団法人「岡田茂吉美術文化財団」主催)」の5年生書写の部で、文部科学大臣奨励賞を受賞した岡崎仁美さん(新千里西町)が7...
豊中市立第十七中学校(西泉丘2、十河秀敏校長、720人)で7月1日、1人3分程 度で順番にお勧めの本を紹介する「ビブリオ・バトル」が行われた。 生徒4人...
◇一言◇ 気がついてみたら、大学を中退して遍路になっていた ◇本文◇ 四国八十八カ所の道筋には、歩き遍路のために休憩所を設けているところがある。...
小南修身・池田市長が資産(2015年4月30日現在)を公開した。 土地は▽池田市住吉1の49.15平方メートル(持ち分2分の1)=課税標準額74万1844...