文化歴史
池田市民文化会館アゼリア小ホールで12月22日、「全国学生落語の会-大阪冬の陣2012」が開催される。2002年から毎年行われているイベントで、関西を中心に東...
彫刻家、久保極さんの「キューブ」が池田市民文化会館前にある。1990年に制作した。久保さんは1つの石から彫り抜いていく抽象彫刻を得意とする。心が豊かになると、...
池田市は11月10日、市内の指定文化財を見て歩く「文化財公開ウォーキング」を開く。普段は一般公開されていない文化財を市文化財保護審議会委員の解説を聞きながら見...
池田市立歴史民俗資料館(谷口博昭館長)で、幕末の大坂を中心に諸国を遊歴し、池田で最期を迎えた漢学者・漢詩人である廣瀬旭荘(ひろせ・きょくそう)の没後150年を...
題=「新聞」「任せる」(田中螢柳選) ◇秀句◇ 若者に任せ引き際考える(佐々木弘子) ◇佳句◇ 明日のこと風に任せて寝るとする(有田一央) 一...
池田市民文化会館前に「作品91-8」がある。作品名は制作時期だ。彫刻家、栄利秋さんは「作品自体が発するものを感じて、石と対話してほしい」と、あえてタイトルを付...
豊中市の服部緑地を拠点に活動する日本センチュリー交響楽団が9月28日、豊中市と音楽事業で連携協定を結んだ。11月30日までを「とよなか音楽月間」と定め、市内の...
豊中市の岡町、宝山町などの7自治会で組織する克明南部連合自治会が月に1度、石塚会館(豊中市岡町北1)で歴史勉強会を開いている。克明南部連合自治会は豊中市立克明...
大分県とJR九州は、大分県・別府駅を中心にした日豊線と、豊肥線、久大線を使った「大分まちあるき観光列車」を12月まで運行している。コースは開催日ごとテーマを変...
「マチゴト豊中・池田」主催の「読者とゆく能勢街道」の第11回目が、10月6日に開かれた。シリーズの最終回で26人の読者が参加し、能勢電鉄の日生中央駅(兵庫県猪...