人
◇一言◇ 日本海を青森から山口までの海を見たが、ここが一番きれい ◇本文◇ 個人的な体験もあって、取り上げた言葉はとても印象に残っている。聞いた日...
◇一言◇ 人間のスピードだと人間が見えてくる。人間社会が見えてくる ◇本文◇ 滋賀県知事を務めていた国松善次さんに、自転車についてのインタビューを...
自宅cのすぐそばに、大きなイオンのモールがある。食品売り場も広く、当然ながらアイスクリームのコーナーにはたくさんの種類が並んでいる。家族がアイス好きで、いろい...
◇一言◇ 朝がたは、まだお寒うございます。本格的な夏になりませんと ◇本文◇ 西国33カ所の観音霊場を回っている時、京都市の19番革堂行願寺で、粋...
◇一言◇ 山村には生きる原点がある。人間の成長に必要な宝物がいっぱいある ◇本文◇ 「山村留学」の由来を、「育てる会」関西事務局の山本光則さんにう...
青ノリ、アオサが好きだ。遍路旅の先達や、お遍路さんの休憩所づくりで四国へ行くと、よく買って帰る。先日は高知県室戸岬で、「粗挽き海藻ふりかけ・青のり」を見つけて...
◇一言◇ 自然美は、調和を求めていく。夜空の星のごとく、星空に重なって ◇本文◇ 毎日新聞で「寺の花ものがたり」を連載している時、奈良市・般若寺の...
京都市の出町柳駅のすぐ近くだから、実に行きやすい。 「萩の寺」と言われる。しかし、メジャーな寺ではない。名前を知っている人も多くはないだろう。街中とはいえ...
◇一言◇ バックは海、前は浜、大勢の観客。それに、地の酒の口当たりがよくて、早く飲める ◇本文◇ 大阪・ミナミの居酒屋で出会った片渕梁さんは、高知...
夏は氷、ということで、甘夏かき氷を食べてみた。お遍路さんのための休憩所づくりの打ち合わせが、高知県室戸市、室戸世界ジオパークセンターであった際、喫茶コーナーに...