人
◇一言◇ 2度と来てくれることはないかも知れないが、思い出してください ◇本文◇ 香川県の豊島(てしま)は、50万トンにも及ぶ産業廃棄物が不法投棄...
当たり前のことだが、人生経験を重ねるに従って、視野と世界が広がっていく。確信していたものが、崩れてもいく。ソースを例にして考察してみる。 ソースと言えば、...
◇一言◇ 出石は鉄道の路線から外れたことが、かえって幸いした ◇本文◇ 前回の「心にしみる一言」(313回)で、兵庫県豊岡市・出石(いずし)、本覚...
トマトの食べ比べ、今回は「凛(りん)と」という変わったネーミングトマトだった。高知県四万十町産と、包装のフィルムに書いてあった。 「凛と」と言うよりは、あ...
1泊2日で新潟に行った時だった。長岡市の良寛ゆかりの場所や、新潟市の新潟の北方文化博物館などを訪ねた。 しかし、1番気に入ったのは、JR新潟駅に隣接した「...
奈良市の回転ずし、ととぎん近鉄奈良駅前店に行った。メニューの中で、ウナギの3点セットに目が止まった。 普通のウナギのかば焼きにぎり、ほかにすった山イモを乗...
◇一言◇ 空飛ぶラーメン丼 ◇本文◇ 毎日新聞で「けったいでんな」という欄があった。ちょっと面白い人を登場させる企画で、私も何度か担当したことがあ...
◇一言◇ 今日は公務があるので ◇本文◇ 京都府南丹市園部町の青源寺に、木食(もくじき)上人・五行明満の仏像がたくさんある。友人が見に行くの付き合...
◇一言◇ やいとうどん ◇本文◇ 豚骨味の即席麺(めん)を作り、紅ショウガを乗せて食べた。ふと、滋賀県米原市、旧中山道の柏原宿を訪ねた時のことを思...
◇一言◇ 名物はサトイモ ◇本文◇ 心にしみる一言の304回で、兵庫県三木市の地下水を利用した洗濯場を取り上げた。それで思い出し、福井県・越前大野...