文化歴史
23日、池田市神田の神田(こうだ)八坂神社で、秋の例祭の宵宮としてだんじり巡行が行われた。だんじりは子どもたちに引かれて町内をまわり、午後4時15分ごろ八坂神...
今年で2回目となる「社会人落語日本一決定戦」の予選が23日、池田市内の6会場で行われた。 予選には全国から集まった161人が参加。栄本町の落語みゅーじ...
昨日餃子を食べたのがわかるくらいの距離で、笑いあり涙ありの物語が展開するんですよ――。11月1日にこけら落としとなる池田呉服座。その座元・山﨑照久さんは、大衆...
かつて池田のシンボル的存在で、1969年に閉館した大衆演劇場、呉服座が、41年ぶりに復活する。 通称「くれはざ」を正式名称の「ごふくざ」と改め、私費を...
阪急服部駅で降りると、線路東側に旧能勢街道がある。細い道を北上し始めたが、念のため駅前の村田文具店で聞いてみた。店の女性は親切だった。虫めがねを取り出して地図...
池田市の歴史民俗資料館(五月丘1、田中晋作館長)で10月16日(土)から特別展「古墳時代の猪名川流域~猪名川流域に投影された畿内政権の動静~」が始まる。古墳時...
池田市石橋の石橋商店街は、10月17~19日にかけて、おはこ市8周年記念ビッグセール&池田市商業祭を開催する。 おはこ市は石橋商店街が毎月18日前後に...
チリの貧しい女性たちが社会への思いを込めて作ったキルト「アルピジェラ」を紹介する展覧会「抵抗を縫う――チリのキルトにおける触覚の物語」が12日、大阪大学総合学...
9日午前10時~午後4時にかけて、豊中市曽根東町3の豊中市民会館で、とよなか産業フェアが開催された。会場では豊中市内の事業所や工場の高い技術力や、ユニークな商...
原田神社(豊中市中桜塚1)で10月1日から開かれる、豊中市指定の無形民俗文化財「獅子神事祭」を彩る大・小12基のたいまつが完成した。胴回り約3.5メートル、高...