文化歴史
明石海峡を見下ろす場所に、寺はあった。境内に白い小石を敷いた庭がある。岩が置かれ、それは淡路島にも見立て、周りに施された筋目は波と光を意味するとか。実物の淡路...
番傘みどり川柳会の2016年1月句会が1月16日、豊中市立中央公民館で開かれた。出席は55人、投句者は7人だった。秀作が「みどり秀句抄」として、同人誌「番傘み...
本堂から奥の院への道筋に、観音公園があった。すり鉢の底のような場所に背の高い観音像が立ち、四方の斜面を梅が覆う。シートを敷いて、宴を始めているグループもあった...
「見える範囲が寺域」。山に抱かれた寺だと説明しながら、住職の大原弘信さんさんは言った。「1000年かけて、山が選別してきた木々の緑を大切にし、木漏れ日が差す土...
文化財防火デーの1月26日、池田市綾羽2-4-5、伊居太神社で消防訓練が行われた。池田市消防本部・市消防団池田分団など25人ほどが消火訓練に参加し、隊員らは万...
第7回社会人落語日本一決定戦の七代目名人・関大亭笑鬼さん(本名:西尾方宏、会社役員)ら上位3人と、大会総括の桂文枝さん、倉田薫市長が1月22日、池田市綾羽2-...
1月9日に亡くなった三代目桂春団治さんを追悼するため、倉田薫・池田市長らが1月22日、池田市綾羽2-5―33、五月山公園で紅白のハナミズキを植樹をした。 ...
番傘みどり川柳会の2015年12月句会が12月6日、豊中市立中央公民館で開かれた。出席は43人、投句者は5人だった。秀作が「みどり秀句抄」として、同人誌「番傘...
豊中北消防署は1月21日、豊中市服部緑地1、日本民家集落博物館(井藤徹館長)で 、文化財の消防訓練をした。文化財を火災や震災から守るため、所有者や管理者など...
水がぬるみ、瀬田川では、カヌーが水面を滑っていた。琵琶湖の対岸の山はまだ、雪をいただいている。そんな時期に、梅が山内を紅白に染め始める。 「山門を閉めると...