人
◇一言◇ 石の組み方は、すき間に手が入り込むくらい荒いのに、崩れそうで崩れん ◇本文◇ この言葉は何のことかと言えば、瀬戸内海の浮かぶ太多府島(お...
豊中市教育委員会は赤尾勝己・関西大学文学部教授を新しく教育委員に任命した。任期は6月25日~2024年6月24日。 教育委員会の構成は次の通り。 教...
◇一言◇ 白い装束をしていればみんな同じなのに ◇本文◇ お遍路さんのため休憩所を建てる「四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクト」に、私は10年あま...
兵庫県・淡路島のタマネギは味がよく、ブランド品になっている。以前、フルーツタマネギを宿で食べて気に入り、土産に買って帰ったことがある。今回はグルメの友人から、...
第66回全日本トラックレーススピード選手権大会兼世界選手権大会(リンク)派遣選考会で、豊中市にある府立千里青雲高校3生の川口哲平さんが3種目で1位を獲得するな...
◇一言◇ 教会は教会として利用するのではないように考え、今津基督教会館と名づけてある ◇本文◇ 遊び仲間で、滋賀県高島市・今津の丁字屋にカモ鍋を食...
◇一言◇ 祇園祭りや天神祭りの時に、京都や大阪で食べるハモは1年もので、重さは500~600グラム。ハモすきに使うのは3年ほどたったもので、1.2キロはあり...
豊中市議会は5月24日、副議長に井本博一さん(自民党新風会)を選んだ。 井本さんは3期目。環境福祉常任委員会委員長、議会運営委員会委員長などを歴任。 =...
豊中市議会は5月21日、議長に弘瀬源悟さん(公明党)を選んだ。 弘瀬さんは4期目。 豊中市伊丹市クリーンランド議会議長 、副議長、議会運営委員会副委員長な...
◇一言◇ 顔を覚えておくから、また来なさい ◇本文◇ 20年ほど前、高松市に住んでいた。せっかく海の街で生活しているのだから、できるだけ島を巡って...