文化歴史
池田市栄本町の逸翁美術館で8日、夏季展「銘のある茶道具」の開幕レセプションが行われた。この展覧会では、小林一三(逸翁)が集め、茶会で用いた道具の銘のある道具や...
阪急豊中駅高架下の豊中市立市民ギャラリーで7月5日、豊中市在住の書家、秀島踏波さん(69)が教え子らとともに書展「TOHAと書の仲間たち展」を始めた。展示は1...
スタート地点、池田市の辻ケ池公園前に、能勢街道の案内板がある。周辺に興味を引くスポットがいくつも書いてあり、寄り道をしながら進むことにした。 まず訪ねたの...
豊中市青少年吹奏楽団は7月3日午後2時から、市立アクア文化ホール(曽根東町3)でサマーコンサートが開く。 豊中市青少年吹奏楽団は1964年に設立された...
池田市のサカエマチ商店街で6月12日、九時間耐久引札寄席が開かれた。これは毎月、落語にちなんだ町おこしをする、「おたなKAIWAI」が開いている引札寄席の拡大...
豊中市内に残る古文書から戦国時代や江戸時代の社会のあり方を学んでもらおうと「豊中の古文書をひもとく」が6月14日、豊中市立千里公民館で開催された。支配者が変わ...
池田市の水月公園から、歩き継いでいく。公園の前に能勢街道の案内板がある。石柱も立っているが、道が交差しているので分かりにくい。思案顔で石柱をながめていると、2...
石橋駅を出て、池田市の街を歩き始めた。いしばし商店街を北に行く。「毎月18日は おはこ市」ののぼりが、にぎやかに並んでいる、商店街を抜けると箕面川が流れていて...
豊中市向丘2のギャラリー遊で、クレイクラフト教室展が行われている。 クレイクラフトとは粘土を使った工芸作品で、窯で焼く工程がなく陶芸よりも手軽にできる...