文化歴史
池田市教育委員会は小学生に「ふくまるかるた」を作成し、市立小学校1、2年生の全児童に配布する。2月4日は石橋小学校(池田市井口堂3-3-30、今川蕙美子校長、...
木蓮(もくれん)に迎えられて参道の坂を登り、寺に着く。住職の密(みつ)祐快さんにあいさつをし、名刺を見て驚いた。住職のほかに、もう1つ肩書きがついていた。「染...
池田市神田4-7-1、八坂神社(津田信幸宮司)で1月21日、消防訓練が行われた。八坂神社の本殿は重要文化財に指定されている。1月26日の文化財予防デーを前にし...
1月26日の文化財防火デーを前に、豊中市北消防署は22日、豊中市服部緑地1、日本民家集落博物館(井藤徹館長)で、消防訓練をした。博物館には国や大阪府の指定文化...
長浜市といえば、盆梅が有名だ。大通寺の場合は馬酔木(あせび)の盆栽。今年で19回を数える。 堂の縁側と中庭に、約100鉢が並ぶ。古いものは推定樹齢400年...
鐘楼の横に、高さ10㍍ほどの枝垂れ桜が立っている。南に向いた山肌で、太陽に誘われるように枝を広げ、先の方は地面に向けて4~5㍍も垂れている。 江戸時代の「...
番傘みどり川柳会の11月句会が11月2日、豊中市立中央公民館で開かれた。出席は39人、投句者は10人だった。秀作が「みどり秀句抄」として、同人誌「番傘みどり」...
豊中市はPR動画「奇跡の古代ワニ・マチカネワニ化石」を制作した。大阪大学豊中キャンパス(豊中市待兼山町)でマチカネワニ化石が発見されて、今年が50年にあたるこ...
番傘みどり川柳会の9月句会が9月7日、豊中市立中央公民館で開かれた。出席は50人だった。秀作が「みどり秀句抄」として、同人誌「番傘みどり」10月号(第611号...
番傘みどり川柳会の8月句会が8月3日、豊中市立中央公民館で開かれた。出席は50人だった。秀作が「みどり秀句抄」として、同人誌「番傘みどり」9月号(第610号)...