グルメ
ふりかけはありがたい。何もない時、何かものたりない時、ご飯にかけるとなぜか満足する。今回は北海道小樽市の「漁師の力めし」と食べている。 削り節中心のふりか...
毎日新聞大阪本社から歩いていける場所に、下福島公園がある。公園には10を超える野田藤の棚がある。江戸時代は「吉野の桜、野田の藤」と言われたらしい。野田藤はすた...
和歌山の親類がデコポンを送ってくれた。「デコポンは九州」と思っていたが、送られてきたのは和歌山県日高川町、まるまつ農園のものだった。 大きなデコポンだった...
三重旅行の土産にもらったのは、伊賀市・福岡醤油(しょうゆ)店の「はさめず」だった。「はさめず」というネーミングが気になり、会社のホームページを開けてみた。 ...
タケノコのシーズンになると、遍路の途中に買った「筍(たけのこ)の味噌漬け」を思い出す。愛媛県大洲市で見つけた。 大洲産のタケノコをみそ漬けにしてある。みそ...
へしこは福井県や京都府の日本海側の特産で、鯖(さば)のぬか漬けのことだ。好みの食べ物で、普通は塩辛いので、焼いてからご飯都一緒に少しずつ食べたり、お茶漬けにし...
東京の友人夫婦が遊びにきた際、お土産に持ってきたのが、帝国ホテルのスティックチョコレートだった。帝国ホテルには、ブランド力があるからだろう。確かにもらった方も...
焦げると価値の上がるものがある。焼き魚もそうだ。その代表格は、先のサンマだろう。皮が焦げて、真っ黒けになっている方が、おいしく感じる。脂がのっているほど焦げる...
牛乳は値段が手ごろだから、見つけると飲んでみたくなる。今回は京都府京丹後市、平林乳業のヒラヤミルクだった。丹後の物産展で売っていた。 生クリームのような味...
いただき物の日本酒「黒牛」純米酒を飲んだ。和歌山県海南市、名手所蔵店の商品だった。 なぜ黒牛か。ラベルによると、その昔、酒蔵のあるあたりは入り江で黒い牛の...