グルメ
たまには変わったビールをと思い、今回は「OH!LA!HO!BEER AMBER ALL(オラホビール アンバーエール)」を飲んでみた。長野県東御市、信州東御市...
京都と奈良の府県境に住んでいるおので、イチゴの食べ比べの今回は、京の雫を選んだ。京都府産。 1粒が大きい。パックを手にしただけで、甘い香りが強く鼻をくすぐ...
お米を食べ比べていて、今回はホタルの里のひとめぼれを選んだ。袋には奈良市大柳生町の個人名があった。 袋にはさらに、「豊かなあじわい」「ふるさと米」「減農薬...
京都府木津川市に、福寿園の研究所がある。さまざま種類の茶の木が植えてある。茶畑に囲まれた建物の一角に宇治茶カフェ「花茶人(はなちゃじん)」があり、昼ご飯を食べ...
最近は瀬戸内レモンを使った食べ物・飲み物が人気のようだ。そこで、スーパーで買ってみたのは、瀬戸内レモンヨーグルトだった。広島県廿日市市、チチヤスの商品。 ...
奈良県桜井市初瀬の長谷寺にボタンを見に行った際、参道の「さかえや」で、くさ餅を買った。看板に手作りと書いてあったからだ。 ヨモギを練り込んだ餅。あんを置い...
ワインを飲む友人が買ったが、自分では食べなかったブルーチーズ食べ比べセットをもらった。加工は東京都江東区、東京デーリーとなっていた。 封を切ると、ブルーチ...
サントリービール糖質0の6本セットを買ってみた。つまみがおまけについていたからだ。おまけはグリコのクラッツ・ペッパーベーコンだった。袋には非売品と書いてある。...
自宅近くのスーパーで、九州・沖縄の食品を集めたフェアをやっていて、出店していた清正関西のいきなり団子を買ってみた。 いきなり団子は、熊本県の郷土料理。輪切...
3人でカウンターの居酒屋さんに行くと、中に1人はぬたを頼む。カウンターの中には、年配のおばちゃんがいる。ぬただとか、鶏レバーの甘辛煮だとか、葉っぱものと揚げの...