文化歴史
池田市綾羽2、五月山児童文化センター前にある「発芽」について、彫刻家の高橋克明さんは「五月山から5月の芽吹きを連想した」と説明する。植物が芽吹くように、人も成...
2013年のマチゴト川柳年間大賞が、豊中市在住の渡辺栄さんに贈られた。年間大賞は2013年に掲載された句の中から、選者の田中螢柳さんが選んだ最も優れた作品。他...
年末恒例の毎日新聞大阪社会事業団「チャリティー名士寄贈書画工芸作品 入札・即売会」に全国の美術工芸作家や著名人から寄贈された作品のうち、入札漏れになったものや...
1月7日に食べると、1年の邪気をはらい万病を除くといわれる「七草がゆ」の食材となるセリやナズナなどの七草の実物を展示した「春の七草展」が1月6日、豊中市立生活...
全国でも珍しい「足の神様」として知られる服部天神宮(豊中市服部元町、加藤芳哉宮司)で1月6日、9日から始まる「豊中えびす祭」を前に、笹に福を呼び込む縁起物を取...
12月1日に横浜市で開催された「全日本学生音楽コンクール全国大会」(主催=毎日新聞社)のバイオリン部門小学校の部に出場し、第1位となった前田妃奈(ひな)さん(...
インスタントラーメン発明記念館(池田市満寿美町)の累計来館者数が12月20日、500万人に達し、記念セレモニーが行われた。 500万人目となったのは、大阪...
池田市豊島南1、十二神社前の「Chopstick」について、中農美枝子さんは「鳥居の前だから、細長い形がいいと考え、箸(はし)を置いた」と語る。池田市彫刻シン...
自分たちの町を暖かな光で包もうと、豊中市豊南町西2、豊中市立豊南小学校で、児童や地域住民が手作りしたイルミネーションのライトアップが始まった。使用した発光ダイ...