人
◆「なおきのごきげんフライデー」(金曜10~13時)担当 豊中市・服部で生まれ育ち、市立第四中学を卒業した。「今は大阪市に住んでますが、豊中に戻るとホッとす...
◆「金曜つぶやき電波台」(金曜16~18時)担当 担当する番組は、リスナーからtwitterを通じてリアルタイムに返ってくる反応が特徴だ。「はがきはもち...
画家・吉田堅治を知っているだろうか。1924年に豊能郡秦野村(現在の池田市渋谷)で生まれた堅治は、存命の日本人画家として初めて大英博物館で個展を開いたほか、イ...
大阪大学大学院文学研究科の伊東信宏教授の専攻は音楽学だ。演奏ではなく、音楽の歴史や楽器の成り立ちなどを研究している。 学生時代はバイオリン奏者で、阪大オ...
マチゴト川柳選者の田中螢柳さんが、川柳雑誌「番傘」2012年3月号の巻頭に選ばれた。「昭和33年に岸本水府選へ投句して以来、私にとり巻頭は『見果てぬ夢』の長く...
大阪でみたらし団子といえば大阪市・十三の喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ)を思い浮かべる人が多いだろう。焦げ目がついた円筒型の餅に、甘いたれがたっぷりかかった庶...
◆「青ちゃんのサタデーパーク」(土曜日10時~13時)でキッズリポーターを担当 子どもの現場リポーター「キッズのこりん隊」の1人。小学2年生の春から、かれこ...
大阪大学外国語学部スワヒリ語専攻には、「かしまし娘」がいる。小森淳子准教授、竹村景子准教授、米田信子教授の3人だ。雪の舞う箕面キャンパスでの取材は、3人に会っ...
前池田市長の倉田薫さんに、2011年11月の大阪府知事選挙や池田市長選挙、今後について聞いた。 府知事選について、「でもしか候補」と口を開いた倉田さんは、...