グルメ
遍路の仲間が同窓会と称して、神戸で遊んだ。昼ご飯は、メリケンパーク・オリエンタル・ホテルのレストラン「サンタモニカの風」のバイキングだった。 バイキングは...
友人から干し柿をもらった。奈良県五條市・西吉野の江戸柿を買い、家で干したという。 まず、その大きさのまず驚いた(写真は対比するためにミカンを添えた)。次に...
毎日新聞旅行の遍路旅「ちょっと歩き四国遍路ー開創1200年満喫編」のメンバーが、同窓会と称して神戸に集まった。「北野工房のまち」で、豚まん作り体験をするためだ...
和菓子「たねや」とバウムクーヘンの「クラブハリエ」が、滋賀県近江八幡市に新しい店「ラ・コリーナ」をオープンさせているので、毎日新聞旅行の琵琶湖旅の途中で寄って...
毎日新聞旅行の案内人で、琵琶湖に行った。1泊2日ずつ計3回で、のんびりと湖を1周する旅の2回目だった。初日の昼ご飯の場所に選んだのは、東近江市五箇荘の「楽ごう...
米に関しては、得な所に住んでいる。近くに、地元の農産物を売る店があって、京都南部や奈良市の色々な米を手に入れることができるからだ。 今回は奈良市大柳生町の...
大阪府門真市の友人から、地元・門真のレンコンをもらった。2年連続だった。 真っ黒けの泥がこびりついている。乾燥しているのだが、少し泥の臭いがする。たわしの...
「いい肉の日」に合わせ、猪肉を使った創作料理ナンバーワンを決める「猪―1(ししわん)グランプリ」が11月29日、池田市堺町、阪急池田駅前てるてる広場で開かれた...
京都府宇治市は、平等院や宇治上神社といった世界遺産もあり、観光客が多い。買い食いで人気の1つは、宇治らしく抹茶ソフトとなる。 宇治橋のたもとの通圓で、買っ...
友人が日本酒を用意したというので、遊び仲間で飲みに行った。実家のある千葉で買ってきたという「腰古井」と、京都・南座で手に入れた「平成中村屋」、灘の日本盛の「吟...