グルメ
大阪府堺市は、名物のお菓子の多い街だ。小島屋のけし餅もその1つで、なかなか人気がある。 小さなお菓子で、こしあんを餅でくるんで、ケシの実をまぶしてある。堺...
奈良県の人に、地元のお菓子をもらった。下市町、吉田屋のひねりくず餅だった。 あんを、くずの餅で包んだお菓子。あんは甘味が結構強い。皮はくず以外も使っている...
スーパーのレトルトカレー売り場で今回見つけたのは、肉味噌(みそ)カレーだった。愛知県稲沢市、オリエンタル稲沢工場の商品だった。 愛知県の料理には、赤みその...
阪神大震災から22年目の1月17日、神戸市長田区であった慰霊の催しを順番に訪ねて手を合わせたあと、神戸の中心部を歩いた。元町商店街も久しぶりで歩き、中央区元町...
京都と奈良の府県境の半田舎に住んでいるので、野菜はできるだけ地元のものを食べることにしている。地元産品の店があるので都合がよく、今回見つけたのは「宇陀(うだ)...
何かを形どったカステラの中にあんを詰めたお菓子は、観光地などでよく見かける。今回は奈良県橿原市の埴輪(はにわ)まんじゅうを味見してみた。店の名前も埴輪まんじゅ...
いつもの遊び仲間5人が1月3日、京都市の京阪電車出町柳駅に集まった。鞍馬寺の初寅に行くというので、僕も参加した。 駅到着は僕が1番。電車から降りると寒いの...
今回使い始めたイゲタ「天然醸造二年しょうゆ濃くち」には、ラベルにシカの絵がついている。奈良市の井上本店の商品。 小麦、大豆、塩が原材料で、辛いのだがまろや...
仲間で滋賀県守山市の佐川美術館に行った際、「宝山園」で昼ご飯を食べたことがある。予約が必要だったが、造園会社が経営しているので面白いと思ったからだ。 名物...
福井県小浜市に遊びに行き、宿の売店で土産を探した。目についたのは、「若狭名産手造りの飴(あめ)」だった。製造者は小浜市の個人名だった。 色は茶色と濃い焦げ...