グルメ
京都府木津川市に、リサイクルブティック「ウーボ」がある。店の一角に「スイートウーボ」と名付けたコーナーを設け、月曜日と金曜日の午後2時からベーグルを売っている...
子どものころ、「あっさり~死んじまえ~」という、ひどいギャグを言っていた。はっきり覚えてはいないが、行商のおっちゃんが「アサリー、シジミー」と言いながら売って...
姪が子ども連れて香川県に遊びに行くことになり、「讃岐うどんの店を教えて」と言ってきた。そこで5軒をピックアップして伝えた。そのうち2軒に行ったそおおうで、うち...
神戸市・南京町に行くと、焼き豚を土産にすることがある。店によって特徴があり、各人好みがあるだろうが、私は堂記豚肉店の焼き豚を買うことが多い。 吊るしてある...
滋賀県に菊水飴(あめ)という、昔ながらの砂糖を使わない飴がある。今回は徳島県阿南市、なかがわ野菊の里の「まろやか米飴」もよく似ている。 瓶入りの水飴。まさ...
奈良市の近鉄西大寺駅に設けられている交代制のスイーツの店で、みついもスイートポテトを買った。夢百姓というブランドだが、インターネットで調べてみると、トップペー...
毎日新聞に入社して、初任地は和歌山だった。長い海岸線を持って持った県なので、魚とのかかわり深い。 新聞記者は最初、警察署を担当する。当時はまじめだから、夜...
徳島の代表的な土産物の1つに、仙ぐりがある。販売は徳島市の「新徳島」と表示している。 栗を渋皮のまま甘露煮にしている。原料は栗と砂糖だけ。和風マロングラッ...
大阪市豊中市の阪急庄内駅の改札を出たところに、小さなボックスがあって、鯖(さば)やの「とろ鯖棒寿司」を売っている。地域密着新聞「マチゴト豊中・池田」を発行して...
食べ物の世界には王様と女王がいる。その資格はおいしいということだろうが、案外あいまいでもある。 僕の場合はご飯(米)が食べ物の中で1番好きだ。毎日食べても...