グルメ
先達をしていた四国遍路旅が結願し、みんなで高野山にお礼参りに行く途中、和歌山県九度山町の道の駅「柿の郷くどやま」に寄った。九度山は柿の町で、年末になるとつるし...
京都府宇治市の市立宇治植物園に行った際、駐車場にあるレストラン&ガーデン「蝶々(Chou-cho)」に入った。ランチセットは1280円で、まず野菜サラダ。次に...
友人が紙パック入りワイン(180ミリリットル)をもらったというので、ワインおんちではあるが、一緒に飲んでみる機会があった。愛知県清須市、清洲桜醸造の赤ワインだ...
四国遍路のお礼参りに高野山にいることをフェイスブックに投稿した際、「高野通宝がお薦め」というサジェスチョンをもらった。宿坊に入っていたのでその日は外出せず、翌...
千葉に住む弟が、お菓子をどっさり送ってきた。東京都渋谷区、中山製菓のお徳用ラムレーズン。 小さいが段ボール箱に一杯だった。包装もなく、ギッシリと詰めてあっ...
福祉施設が集まって製品を販売する催しで、パウンドケーキを買い求めた。奈良市、寧楽ゆいの会の菓子工房ゆいの製品で、1つ180円だった。安いと思う。施設の製品は評...
「とらや」といえば、ようかん「夜の梅」などで知られる和菓子屋だ。東京土産でもらったのは、そのとらやの「とらやカフェ」の「あんペースト」だった。 あんはお手...
KYKといえば豚かつの店で知られる。そのチェーン店が、大阪市のJR天王寺駅の上、天王寺ミオプラザ4階にあり、店名は粋花。 1150円のロースエビランチを食...
大阪市の近鉄百貨店あべの店地下売り場を一緒にうろついていた友人が、「おいしそうと直感した」と言いうので、クリームあんパンを買ってみた。本店が大阪市生野区にある...
数回前に、長崎に行った時に食べたチャンポンを取り上げた。今回は、その翌日に行った長崎市、吉宗(よっそう)の茶碗蒸し。 140年続く料理屋で、茶碗蒸しと蒸し...