ちょっと味見を
自宅近くのスーパーの催しで、夏野菜カレーパンを買った。社会福祉法人奈良県手をつなぐ育成会・指定福祉サービス事業所野の花舎(奈良市)の商品だった。 パンの上...
兵庫県南あわじ市の淡路島海上ホテルに泊まった際、部屋にお菓子「びわきらら」が置いてあった。気に入ったので、ホテルの売店で買ってみた。淡路島・洲本市、井戸文名産...
兵庫県・淡路島の西海岸が人気だというので、遊び仲間で1つの施設「クラフトサーカス」に行ってみた。その中のレストラン「海王市場」で昼ご飯に海鮮まぶし丼を食べた。...
スーパーで売っているスイーツの食べ比べ、今回は「水大福・こしあん」を買ってみた。大阪府大東市、マツバラの商品。 こしあんを、透明感のあるプルンプルンの皮で...
コンビニのスイーツの食べ比べ、今回は「たっぷり4種のフルーツケーキ」を選んだ。製造は愛知県豊川市、香月堂。ファミリーマートで買った。 4種のフルーツは、オ...
奈良市・西大寺の宮崎地鶏の店「マルシン」で一杯飲んだ。宮崎の焼酎を取りそろえている店だった。とっくりに入れた焼酎と、氷や水が運ばれてきて、自分で飲み方を調整す...
後輩の記者が書いたコラムで私のことを取り上げたのを機に、20数年ぶりに再会した。記事にしたこともあって、行きつけの店でごちそうしてくれた。奈良市の「奈良うまい...
久しぶりに回転すし「くら寿司」に行った。今回、1番印象的だったのは、くら出汁だった。150円。大きめの椀に、つゆだけが入っている。だしを強く取り、それにしょう...
甘酒の飲み比べ、今回は玄米甘酒を買ってみた。金沢市、ヤマト醤油味噌の商品。 茶色が入った色をしているので、見た目は甘酒の印象がない。大変ドロドロしている。...
神戸市にバスケットボールのアリーナを中心にした施設「ジーライオンアリーナ神戸」ができ、それを見に行った際、「坂の上のとり」で一汁五菜定食を食べた。 「大人...