人
レトルトカレーの食べ比べ、今回は「ギガ盛り島カレー・淡路鶏と夏野菜」を試してみた。淡路島に遊びに行った時、道の駅で買った。淡路市、淡路観光開発公社の商品だった...
ご近所さんに「カリッと旨いわし」をもらった。袋には製造や販売の会社名が書いていなかったので、インターネットで調べると、ながの食品の商品のようだった。どうも、ネ...
レトルトカレーの食べ比べ、今回は岡山和牛カレーを食べた。岡山県新見市、哲多すずらん加工の商品。 包装の袋には、文字がたくさん書いてある。それによると、千屋...
コンビニおにぎりの食べ比べ、今回はセブンイレブンの「そばめし」を買った。製造は兵庫県三木市、わらべや日洋食品三木工場と表示してあった。162円。 神戸の焼...
東京土産にN.Y.キャラメルサンドをもらった。販売は銀座の東京玉子本舗と表示してあった。 包装の箱に、説明が書いてあった。 ニューヨークの菓子店で作られて...
大阪メトロ御堂筋線が箕面萱野駅まで延伸したが、まだ終点まで行ったことがなかったので、大阪市・梅田で用事があったついでに、終点まで乗ってみた。箕面萱野駅の手間で...
レトルトカレーの食べ比べ、今回は無印良品の「麺にかける牛すじカレースープ」を買ってみた。製造は三重県松阪市、ヤマモリ松阪工場と表示してあった。 「麺にかけ...
日本酒の飲み比べ、今回は丹南正宗・吟醸酒・松山三井を試した。友人が愛媛県に遊びに行き、買って來た日本酒で、みんなで飲んでみた。今治市、八木酒造部の商品。 ...
◇一言◇ いちいちお客さんに聞くのは面倒なので、一緒に盛って、好きな方を食べてもらう ◇本文◇ 奈良市・西ノ京の洋食屋さんで、娘夫婦が昼ご飯にハン...
子どもたち と一緒に、京都市の大丸京都店で、うな富士の肝入り上うなぎ丼を食べた。8階のレストランフロアのことをテレビで紹介していて、その中にこの店が入っていた...