グルメ
簡単麺の食べ比べ、今回は「ぐーめん肉ぶっかけ」を買ってみた。販売は千葉県野田市、キッコーマンで、製造は岐阜県本巣市、岐阜食品。 うどんにかける具だけが小袋...
うちの固定電話は、いつも留守番電話にしている。不用品の買い取り、電気会社の変更、自動音声のアンケートや世論調査など、迷惑な電話が多いので、なるべく電話に出たく...
自宅近くに積水ハウスの研究所(京都府木津川市)があり、施設内にドーナツと軽食のカフェ「イルカ」ができたので、ドーナツを買ってみた。 プレーン、シナモン、ス...
スーパーにある牛乳の食べ比べ、今回は「いかるがおいしい淡路島牛乳」を買ってみた。大阪市住之江区、いかるが牛乳の商品。 洲本畜産興行組合の酪農家の牛乳を使っ...
トマトの食べ比べ、今回は北海道産ミニトマトを買った。北海道産ミニトマトはいくつか食べたが、今回はパックに加工者の欄があって、これを買ったスーパー・近商ストアの...
友人宅で飲んでいると、つまみに「えびいっぱい」が出てきた。三重県川越町、カマイチの商品。 魚のすり身の練り物の天ぷら、。真空パックに2枚セットで入っいた。...
大根を細く切り、しょうゆをかけて、カツオ節をふる。これは僕の大好物である。 毎日新聞に勤めていたころ、毎日新聞文化教室の社長から「韓国料理の講座をしたいが...
スーパーに置いている牛乳の飲み比べ、今回は日本A2協会牛乳を買ってみた。金沢市、ホリ乳業の商品。 パックには、「βカゼインのタイプがすべてA2タイプの牛乳...
真空パックの袋に「焼いもと干しいもの良いとこどり」と書いてあった言葉に誘われて、「焼いもスライス」を買ってみた。宮城県南三陸町、旬鮮堂の商品、 サツマイモ...
神戸市・三宮のパン屋さん「ケルン」に友人が行くというので付き合あった。あんパンや チョコッペなどが人気の店だが、私は長芋と大葉のフォッカッチャを買ってみた。...