グルメ
四国遍路は徳島県の霊場への参拝が終わると、高知県・室戸岬の24番・最御崎寺までの長い道のりが待っている。高知県東洋町の国道55道沿いに福田屋があり、野根まんぢ...
前回は遍路仲間の同窓会で食べた餅だった。これから数回は、遍路の最中によく食べるものを紹介する。 四国霊場23番・平等寺を南下すると、別格霊場4番・鯖大師本...
遍路旅の際の仲間が「同窓会」として集まった時、旅の添乗員も参加し、持参したのが地元の大阪府吹田市、津村屋のくるみ餅だった。 フワフワした皮の中に、クルミの...
奈良県・吉野をPRする催しで、東吉野村・株式会社「はなゆかり」の杵つきよもぎ餅を買った。 まちおこしの会社なのか、原材料を詳しく書いてあった。もち米は奈良...
「ふわとろ長」。談だろうと思うだろう。実はナスの名前だった。その名前の魅力で、買ってみた。京都市木津川市山城町産で、地元のものを売る催しで見つけた。 「フ...
ドーナツにもいろいろあるが、漬け物の入ったものを初めて食べた。京都府南丹市、弘悦の漬物ドーナツの「しば漬」と「もぶ菜」だった。 甘い味つけで、生地はパサパ...
度に行くと、道の駅でよくおでんのコンニャクを売っている。遍路旅で寄った高知県津野町の道の駅「布施ヶ坂」で食べたコンニャクは印象に残った。 隣町の檮原(ゆす...
イカの足はあわれだ。「ゲソ」などと呼ばれる。音の響きからして良くないので、聞いただけでゲソッとしてしまう。 ゲソは、下足(でそく)に由来するらしい。下足は...
遊び仲間が集まった時、1人の友人が持ってきたのが、日本酒「農口M-310大吟醸」だった。石川県能美市、農口(のぐち)酒造の商品だった。 インターネットで調...
京都府木津川市に住んでいる。自宅前のイオン食料品売り場の前で時々、市内の農産物や加工品を、軽トラックに乗せて売っている。 今回は柚子(ゆず)ジャムを買って...