このエントリーをはてなブックマークに追加

まちの相談室(10)北摂の図書館

Q 北摂の図書館の様子はどんなですか?(池田市城南、25歳、男性)

A 豊中市内には9つの図書館があります。蔵書冊数は約113万冊。豊中市民約39万人のうち16万人が利用登録をしています(2011年度)。同じ市立図書館でも、それぞれが独自の趣向をこらしています。例えば野畑図書館には「豊中の500冊」という展示コーナーがあり、豊中にゆかりのある著者の作品や豊中が登場する本などをそろえています。1987年ノーベル医学・生理学賞を受賞した利根川進さんの著書「私の脳科学講義」が展示されていて、実は利根川さんが原田小学校に在籍したことがあるという意外な事実を知ることができたりします。岡町図書館のこども室には英語、中国語、韓国語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、ロシア語のほか、いろいろな国の言葉で書かれた本が約7000冊あります。どれでも貸し出し可能です。庄内図書館は毎週火曜日に「リサイクル本販売コーナー」を設け、単行本や文庫本を20~50円で販売しています。これからは読書の季節ですし、いつもとは違う図書館に足を延ばしてみるのも楽しいかもしれませんね。(マチゴト編集部)

A 池田市内には2つの図書館があります。市立図書館は「丘の上の図書館」と親しまれていて、本館は五月丘1にあります。蔵書は約30万冊。池田市民約10万人のうち4万人が利用登録をしています(2013年3月)。健康や病気に関する本をそろえた医療情報コーナーを充実させたり、大型活字本やCD録音図書を貸し出しするなど障害者サービスにも力を入れています。おはなし会や手話講座、点字講座など多くの行事も開いています。石橋2の市立石橋プラザが分館になっていています。市内18カ所に移動図書館ステーションを設けています。2週間に1回、さつき号が各ステーションを巡回しているようです。
2012年6月から豊能地区3市2町(豊中市、池田市、1箕面市、能勢町、豊能町)で図書館の広域利用がスタートしています。3市2町の図書館で本が借りられるようになっています。借りられる本の冊数が3市2町合わせて約220万冊だそうです。(マチゴト編集部)

A 「まちの相談室」の北摂の図書館は~の記事を読んで、岡町図書館は娘が小さい頃は、よく利用させていただいた。自然と本を読むのが好きになったようで、今は大学生だが、大学図書館でもおせわになているみたい。たまに私も、娘に頼んで借りてきてもらう(笑)。久しぶりに岡町図書館へ行ってみよう。(豊中市南桜塚、54歳女性)


回答、意見は  info-toyonakaikeda@machigoto.jp へ。

更新日時 2013/10/02


関連地図情報

関連リンク