グルメ
たまには変わったビールを飲んでみようと思っていたら、遊びに来た娘が外国のビールの小瓶を持って来た。ベルギーのシメイレッドで、輸入会社は東京都中央区、三井食品だ...
「辛いカレーを食べに行こう」と、友人に誘われた。大阪市・ミナミの辛激屋(しげきや)。食べたのはお薦めの黒カレー。950円だが、50円で辛さを1ランクずつアップ...
遍路仲間の1人が札幌市に住んでいる。そこで今年の夏、仲間4人で北海道に行った。札幌のメンバーも加わって、飲んで食べての4日間を過ごした。 旅行の前に、食べ...
遍路仲間の集まりの際、お菓子に詳しい1人が「クルミッ子」を持って来てくれた。神奈川県鎌倉市、鎌倉紅谷の商品だった。 固くて薄い焼き菓子で、キャラメルのよう...
遍路仲間が月に1回集まる、今回は大阪市・梅田の店「寅連坊」で一杯飲んだ。テーブルの上に「本日のお通し」と書かれた小さな紙が置いてあり、ビールを注文すると、現物...
ポン酢をいろいろ使っていて、今回は「実生ゆずぽんず」を試してみた。兵庫県三木市、カネトシの商品った。 灰色がかっ渋い茶色と白だけを使った古風なラベルが張っ...
ポテトチップスはよく食べた。今も食べ続けている。 食べる時には袋をT字型に切って大きく開く。パーティー開きと言ういらしい。みんなで食べる時に、食べやすいか...
たまには変わったビールを飲んでみようと思い、今回は奈良市、奈良醸造のNを買ってみた。分類は発泡酒。 ドイツ産の麦芽を使っている。ホップのほかにパイナップル...
お隣さんが好きだと言う淡路島焼プリンを、近くのスーパーで買ってみた。兵庫県南あわじ市、淡路島牛乳の商品。 カップに入っている、焼きプリンなので、上面は少し...
神戸市・元町のウナギ屋さんに行った。友人が店の前を通ったことがあり、気になっていると言うからだった。 友人の記憶を頼りに行き、それらしい店に着いた。店の前...