人
豊中市は2019年11月28日、大阪音楽大学で作曲助手を務める高木日向子さんに「豊中かがやき大賞」を贈る。 高木さんは11月8日にスイスジュネーブで開催さ...
おもしろお菓子を見つける名人の友人から、「バンザイ山椒(さんしょう)あられ」をもらった。新潟県長岡市、岩塚製菓の商品。新潟県はあられメーカーが多く、それに比例...
豊中市は11月9日、豊中市立第十一中学校吹奏楽部に「豊中かがやき大賞」を贈る。 2019年10月19日に名古屋国際会議場で開催された第67回全日本吹奏楽コ...
【催しの名前】シェアサイクル「HELLO CYCLING」実証実験 【日時】2019年11月1日~2022年10月31日の3年間 【場所】豊中市・阪急岡町駅...
◇一言◇ ここで働きたかった。馬路村が好きじゃきに。 ◇本文◇ 前回は、女将の一言で店が好きになった話だった。今回は高知県馬路村の馬路温泉でのこと...
◇一言◇ 先ほどは留守をしていて申し訳ありませんでした ◇本文◇ 一緒に遍路をした仲間で、同窓会と称してもう1度、四国を回ったことがある。行程表は...
豊中市は2019年10月24日、桜塚高等学校の1年生の「総合的な探求の時間」を活用した防災講座を開催する。 大阪府西大阪治水事務所職員を講師に迎え、南海ト...
全国社会福祉法人経営者協議会は、社会福祉の第一線で活躍する若手職員を表彰する、 社会福祉ヒーローズ賞の受賞7人を選んだ。うち2人が大阪で勤務している。7人...
◇一言◇ よい子の住んでるよい町は、だれにとっても住みやすい町 ◇本文◇ 以前、毎日新聞に「近畿新聞」と名づけたページがあった。その担当をしていた...
豊中市の中学生2人によるチーム「AR+」が2019年10月3日、豊中市役所を表敬訪問する。豊中市立第二中学校の鳥居亜実さんと市立第九中学校の西山黎音さんで、1...