グルメ
仲間で遍路に行った際、徳島県石井町のソバ屋さん「直心庵」で昼食をとった。この店で食べるのは3回目。私は季節そばを選んだ、今回は「鶏めかぶとろそば」で、1130...
友人の家で飲むことになり、デパートの地下で酒のあてを探し、買ってみたのはキクナのかき揚げだった。天ぷら圓堂の総菜。 キクナだけかき揚げを食べたことがなかっ...
友人にブーランジェリーまほろばのラスクをもらった。兵庫県三木市の社会福祉法人まほろばの商品だった。 サクサクとして、軽い感じのラスクだった。マーガリンの味...
ポン酢の使い比べ、今回は「うらら香」を買ってみた。大阪府和泉市、「こばし」の商品だった。 商品名はポン酢しょうゆ。ラべルには「手搾りすだちポン酢しょうゆ」...
40年ほど前、神戸市で勤務したことがある。会社は元町にあり、中華料理店が並ぶ南京町まで歩いて10分あまりだったので、食べに行く機会が多かった。 店はたくさ...
遍路の仲間で久し振りに参拝に出かけた。神戸市・三宮で待ち合わせ、高速バスに乗り、鳴門西バス停で降りた。そこから歩いて1番番霊山寺へ。 般若心経を唱えた後、...
大阪市・心斎橋のパルコのレストランフロアで昼ご飯の店を探し、ビストロカラトに入った。入口に、大人様ランチの案内が出ていて、30食限定と書いてあったからだ。 ...
イチゴの食べ比べ、今回は「とちあいか」をスーパーで買った。栃木県産でJA全農とちぎグループ栃木の商品だった。 でっぷりとした大きいイチゴ。かむとサクッとし...
徳島県勝浦町の友人が、大阪で地元産品を販売した時、訪ねて行って、「阿波かつうら・まんまいも」を買った。NPO法人K-Friendsの商品だった。 徳島県鳴...
トマトの食べ比べ、今回は高知産フルーツとまとを食べた。中型のトマト。きれいな赤い色をしている。包丁を入れると、実はしっかりしていて、食べると歯ごたえがある。甘...