グルメ
たまには変わったビールを飲んでみようと思っていたら、遊びに来た娘がドイツの缶ビールを差し入れてくれた。ダルグナー・ヴァイツェンで、輸入会社は横浜市の富士貿易だ...
友人は石川県加賀市、山中温泉の温泉たまごが気に入ったという。大阪市・梅田のデパートで売っていたを見つけて買い求め、それを分けてもらった。 小出仙の商品で、...
日本酒の飲み比べ、今回は「やたがらす杜氏の土産酒」を試してみた。奈良県吉野町、北岡本家の商品。 口にすると、甘さを含んだ華やかな味と香りが口の中で踊り、の...
北海道の食品を売っている店で、「おむすび専門店のチーズおかか」に目が止まり、買ってみた。恵庭市、オルソンの商品だった。 袋には「北海道の定番の味」と書いて...
自動販売機で見つけた変わった飲み物、今回は「かに鍋スープ雑炊仕立て」を買ってみた。奈良市の近鉄大和西大寺駅のホームの自販機にあった。大阪市北区、ダイドードリン...
食べ物にこだわりのある友人から、虎屋の最中をもらった。白あんの入った御代の春・紅、こしあんの入った御代の春・白、小倉あんの弥栄の3つのセットだった。甘みが穏や...
石川県土産の日本酒、能登純米を飲んだ。能登町の数馬酒造の商品だった。 スッキリした飲み心地の酒。辛口とうま味のバランスがよく、飲みやすい。瓶に「石川県優良...
即席麺の食べ比べ、今回は「函館らーめん屋まつ笠こってり味噌らーめん」を試してみた。北海道旭川市、藤原製麺の商品。 麺はゴムタイプの固さがあって、シコシコし...
グルメの友人から、兵庫県明石市・魚の棚の三ツ星蒲鉾のタマネギ天をもらった。 魚のすり身と、長細く切ったタマネギを、練り物として一緒に油で揚げている。タマネ...
レトルトカレーの食べ比べ、今回は「きたみらい玉ねぎと牛すじのカレー」を食べてみた。北海道北見市、きたみらい農業協同組合の商品。 包装の箱によると、JAきた...