このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと味見を(1152) 新福菜館のラーメン

新福菜館のラーメン

 いろいろの店のラーメンを食べた時期があった。印象に残った店がいくつかあるが、京都駅の東側の新福菜館もその1つだった。10年以上も前の話ではるが。
 期間限定で開いている屋台村「崇拝新町」を、遊び仲間でのぞきに行った。しばらく飲んで、「しめはラーメン」となった。屋台村の筋向かいが新福菜館と第一旭だったからだ。
 午後8時前だった。第一旭も行ったことがある。どちらの店も10人ほど並んでいたから、相変わらず人気があるのだろう。私は昔の印象が強かった新福菜館を推した。
 並700円。スープは黒い色をしている。一見味が濃いように見るが、そうではない。和風の味も混じっているようで、落ち着きがある。麺は粉っぽいタイプ。 チャーシューが6、7とネギが乗っている。久し振りだったこともあって、スープも半分ほど飲んだ。(梶川伸)2018.03.30

更新日時 2018/03/30


関連地図情報

関連リンク