このエントリーをはてなブックマークに追加

北大阪地域の大規模地震を想定した防災訓練

訓練の様子

 箕面市立第一運動場市民体育館で11月19日、北大阪地域の大規模な地震被害を想定した合同防災訓練が行われた。豊中市、箕面市、池田市、能勢町、豊能町の3市2町や、大阪府、警察署、陸上自衛隊、北大阪急行電鉄、大阪高速鉄道など26機関、約350人が参加した。
、この訓練は、市町の対策本部などが行うべき状況判断や関係機関との連携力の向上を図るため、毎年実施している。被害状況の情報収集や対応方法をはじめ、災害時の意思決定方法や各関係機関との情報伝達手段の確認など、本番さながらの訓練に取り組んだ。
 午前10時、「太平洋沖を震源とするマグニチュード9の南海トラフ巨大地震が発生し、3市2町で震度5強から6強の揺れがあり、発災後3時間が経過した」という想定で訓練がスタートした。午前11時45分に訓練が終了した。各市町や関係機関は今回の訓練の結果を踏まえ、今後の災害対策や防災に生かしていく。豊中市危機管理課は「今回の訓練を通じて、災害時に迅速な対応ができるよう、市の判断力・対応力を高めていきたい」と話していた。=情報提供・豊中市2015.11.20

南海トラフ巨大地震

更新日時 2015/11/20


関連地図情報