このエントリーをはてなブックマークに追加

豊中市で河川や道路の清掃

一斉清掃の様子

 大阪府が9月を「環境美化月間」と定めているのに合わせ、豊中市内で9月10日、河
川や主要道路で一斉に清掃活動や違法広告物の撤去などが行われ、市民団体や市内の事業所、市職員など計約190人が参加した。
 メンバーは「クリーンとよなか 投げない捨てない汚さない」と書かれたたすきを掛け、ごみばさみとごみ袋を持って、空き缶やたばこの吸い殻などの路上ごみを拾った。この日の清掃活動で収集されたごみは可燃ごみ1000キロ、不燃ごみ220キロに上った。服部みどり幼稚園に子どもが通う喜来真由美さんは「以前より、ごみは減っているように思った。今回清掃した川沿いの松林は子どもと幼稚園の帰りに遊ぶことが多いので、これからもごみがないように協力したい」と話していた。
 環境美化月間に合わせ、9月1日から30日までの間、市内の老人クラブや自治会などの市民団体が、地域の公園や道路などの清掃活動に取り組んでいる。30日までに、計約143団体の約4000人が清掃活動に取り組む予定。
 環境問題の解決のためには大量生産・大量消費・大量廃棄型のライフスタイルを見直し、環境への負荷が少ない循環型社会づくりが必要だとして1983年、大阪府が9月24日から10月1日を「環境衛生週間」と定めている。市も1982年からまちの美化をめざす啓発行事を実施。6月を環境月間、9月を環境美化月間と定め、市内各所での清掃活動を通じて、美しいまちづくりを呼びてけている。
=情報提供・豊中市(梶川伸)2015.09.13

環境美化月間

更新日時 2015/09/13


関連地図情報