このエントリーをはてなブックマークに追加

心にしみる一言(396) 酒蔵とんねる

酒蔵トンネル

◇一言◇
 酒蔵とんねる

◇本分◇
 日本酒が好きなので、兵庫県の酒どころにには時々出かけることがある。灘五郷と呼ばれる地域で、中でも魚崎郷には酒蔵が集中している。
 白鶴の資料館を訪ねた時だった。阪神電車の高架下の通路を通ると、その通路には名前がついていた。「酒蔵とんねる」
 それを見て、うれしくなった。トンネルを抜けると、雪国ならぬ酒の国が広がる。資料館では展示も見たが、もちろん試飲も楽しんだ。
 酒蔵はいくつか回った。菊正宗では酒のほか、酒かすから造った焼酎、梅酒の試飲をさせてもらった。
 桜正宗は黒い板壁の高い建物。訪ねた時は雪が降ってきて、白と黒のコントラストがよかった。記念館の喫茶店で、酒かすうどん6を食べた。土産物屋では酒ゼリーを買った。
 浜福鶴でも酒の試飲をさせてもらった。さらに酒の小瓶を買い、飲みながら酒蔵巡りをした。
 神戸酒心館は福寿の施設。阪神大震災でつぶれた酒豪の豊澤酒造は福順に合併された。神戸勤務だったころ、豊澤酒造の社長に酒の話をよく聞いた。酒心館のカウンターに、酒豪の「こはく」があったので、懐かしく飲んだこともある。
 トンネルを抜けると、そこは酒国であるのは間違いない。(梶川伸)2022.12.29

更新日時 2022/12/29


関連リンク