ちょっと味見を(2620) 神鷹純米酒
兵庫県明石市、江井ヶ島酒造はおもしろい酒蔵で、ウイスキーも焼酎(しょうちゅう)も造っている。今回は日本酒、神鷹純米酒を飲んでみた。
純米酒も種類があって、選んだのは「水酛(もと)仕込み」の表示があった。少し山吹色をしていて、味は豊かで、奥行きがある。調べると、水酛仕込みは室町時代に確立された醸造方法で、生米を水に浸して乳酸発酵を促すことで酸度を高め、安全に醸造する製法だという。酸味を感じるのは、この製法によるものだろう。(梶川伸)2022.03.02
更新日時 2022/03/02