街
東日本大震災の被災地である岩手県大槌町で、緊急消防援助隊として救助活動に参加していた豊中市消防本部職員が帰還し、3月17日に隊長らが淺利敬一郎豊中市長に帰還と...
豊中市中桜塚1丁目にある岡町商店街と桜塚商店街で3月15日、大阪府立桜塚高校の生徒82人の絵画を展示する「商店街横断幕アート展」が始まった。阪急岡町駅から同校...
池田市八王子2、園芸高校の実習農園に10本ほどの梅の木がある。道路から見ることができる。3月13日現在、やや盛りを過ぎているが、まだしばらく楽しめそう。(梶川...
真夏の祭典として毎年20万人以上を集める「豊中まつり」のプレイベントが、3月19日に千里中央駅前北広場を中心に行われる。豊中にゆかりのある多くのアーティストの...
豊中市のモノレール少路駅に近い羽鷹池公園の北側空き地で、エニシダが黄色い花をふんだんにつけている。エニシダの木は20本ほどあり、花は黄色の帯のように続いている...
池田市城山町3、池田城跡公園の梅は3月9日現在で見ごろ。公園内には10本ほどの梅の木がある。鹿児島紅梅、田代白梅、摩耶(まや)梅、トウヤデノタカ、上野紅梅など...
大阪大学豊中キャンパスの正門から入り、基礎工学部国際棟の前にある池のほとりに、「正田建次郎先生記念の梅」と名づけられた梅林がある。20本近い白梅で、やや盛りを...
豊中市刀根山元町の梅林寺は、境内や霊園に十本ほどの梅が植えられている。門を入った右手にあるしだれ梅や、霊園の白梅は今が見ごろ。境内に入らずとも、外から揺れる梅...