イベント情報
豊中市は実施中のキッチンカー提供社会実験を2021年1月から拡大しら。実施場所を4か所追加し 7か所とするとともに、参加事業者も17に増やした。 2020...
【催しの名前】トリックアートで放置自転車対策の社会実験「きれいで可愛いトリックアート社会実験part2」 【日時】2020年11月27日から1年間 【場所】...
【催しの名前】高校発祥の地で後世に伝えるメモリアルプレート設置 【日時】2020年10月2日(金)10時~10時半 【場所】豊中市玉井町2丁目、3丁目地内、...
【催しの名前】シェアサイクル「HELLO CYCLING」実証実験 【日時】2019年11月1日~2022年10月31日の3年間 【場所】豊中市・阪急岡町駅...
豊中市はふれあい緑地(豊中市服部寿町4-7−1)をPRするため、阪急服部天神駅周辺で、デザインフラッグを設置した。また、ふれあい緑地の入り口となるマリ ンフ...
【催しの名前】「高校野球発祥の地・豊中」PR シートをリニューアル 【日時】2018年3月21日(水・祝)◇掲出期間~8月下旬 【場所】阪急豊中駅構内の大窓...
豊中市は、情報誌「まっぷる」(昭文社)と連携し、豊中ならではの街並みやスポット、店舗などを紹介する「まっぷる豊中さんぽ地図」を作った。12月11日から各公民館...
豊中市は市の魅力を詰め込んだWeb サイト「あなたと、ともに、とよなか」を5月1 日に開設する。 豊中市に住んでいる人にも、これから住む人にも、分かりやすく市...
豊中市宮山町1、宮山つつじ園(2600平方メートル)が4月13日(月)まで一般公開されている。 園は春日神社の境内裏山にあり、多くのコバ ノミツバツツジが...