グルメ
たまには変わったビールを飲もうと思い、今回はスーパーで銀河高原ビール・ペールエールを買った。製造は岩手県西和賀町、株式会社銀河高原ビール。 銀河高原ビール...
高校時代は名古屋市に住んでいたので、寿がきやのラーメンは地元の味として親しみがあった。先日、散歩途中にスーパーに入ると、袋めんの「寿がきや本店の味・メンマしょ...
トマトの食べ比べをしていて、スーパーで「野菜ソムリエが選んだトマト」を見つけた。これは品種名ではないのだろうが、買ってみた。 ラップに張ってあるラベルには...
JRで新大阪駅に行く機会があると、よく駅弁を買う。改札口の中に駅弁を売るコーナーがあるからだ。 全国各地のものがあるので、選ぶのが楽しみだが、でも迷ってし...
以前に滋賀県に行った際、自宅用に「琵琶湖名産小あゆ木の芽煮」を買って帰った。せっかく滋賀県なので、琵琶湖にちなんだものにした。長浜市の伊吹食品の商品だった。 ...
たまには変わったビールを飲んでみようと思い、今回は常陸野ネストビールにした。茨城県那珂市、木内酒造の商品だった。 緑色の迷彩柄のような変わったデザインの缶...
新物のラッキョウを売っていたので、買ってみることにした。宮崎県三股町、上沖産業の「新物・宮崎県産浅漬らっきょう」だった。 産地は霧島盆地だと、袋に書いてあ...
娘が遊びに来た時に持ってきたのは、ゆで石臼挽日本蕎麦(いしうすびきにほんそば)だった。カトキチ(テーブルマーク株式会社)の商品で、3つがセットになっていた。 ...
スーパーで「えびの身入りえびみそ」の瓶詰めを見つけた。カニみその瓶詰めはよく見るが、エビのみそは食べたことがなかったので、買ってみた。兵庫県・香住のマルヨ食品...
ご近所さんにパンをもらった。イスズベーカリーのトレロンだった。本店は神戸のパン屋さんお商品だった。 ソーセージをはさんでいる。元は長いようだが、6つに切っ...