グルメ
京都府内に住んでいるのに、サントリー・プレミアムモルツ京都仕込みを飲んだことがなっか。たまには変わったビールを、と思っているのに、それはいけないと考え、飲んで...
奈良県香芝市のレストラン「ジョーゴ」で、シュラスコランチを食べた。行ったのは土曜日。土日祝は限定で、1ドリンクつき食べ放題(90分)2750円。 シュラス...
トマトの食べ比べ、今回は塩熟トマトをスーパーで買ってみた。大分県産で、水耕栽培の表示があった。 「塩熟」が気になって、インターネットで調べてみた。水に塩を...
知らないということは、おもしろい。僕の場合、料理に関して知らないことだらけだから、おもしろいことだらけだ。 毎年、信州からリンゴが送られてくる。それも2回...
サントリーの金麦6本セットを買うと、おまけがついていた。鍋専用〆(しめ)のチキンラーメンだった。 包装の袋に説明が書いてあり、そのまま鍋に入れ、しめのラー...
熊野古道の大阪での出発点の大阪市・天満橋の八軒家浜に仲間で行くことになり、写真を撮った後、一杯飲むことになった。入ったのは鳥せい天満橋店。京都市・伏見の酒蔵「...
変わった名前の日本酒を飲んだ。カエルラベル。まんがみたいな名前で、日本酒らしくない。その純米吟醸生原酒で、限定品とラベルに書いてあった。 大阪府高槻市、壽...
大阪市・梅田の阪神百貨店の改装が進み、9階の阪神大食堂が様変わりしたというので行ってみた。有名店が並んだフードコートといった雰囲気で、しごくカジュアに高級料理...
いただき物の洋菓子、グランリュクスを食べた。箱を見ると、製造者は東京・銀座、ブールミッシュだが、製造所は大阪府枚方市となっていて、親近感を覚えた。 9種類...
友人の家で、酒のあてに生もずくが出た。デパートで買ったという。パンフレットを見せてもらうと、那覇市の沖縄海藻専門店、もずキムの商品だった。 大きな袋で売っ...